2008年5月26日(月) 神奈川県 江ノ島〜秦野〜ヤビツ峠
              湧水巡り

                                  集合時間  : 午前8時00分
                                  集合場所  : 国道20号線 国立市ローソン
                                  参加者    : PaPaKo ・ 工場長
                                  総走行距離 : 201km 33.0km/l (PaPaKo)


 7:50 国立ローソン(集合)

 今日も第12回ミーティングと同じく、中央道
 国立府中IC入口のローソンに午前8時に
 集合です。 PaPaKoは7時20分に到着。
 しかし今回工場長はなかなか来ません。
 寝坊でもしたのでしょうか? すると集合
 10分前に到着しました。 なんでもエンジン
 がかからずキックを20回もやっていたそう
 です。 それなら準備運動も万端ですね。
 さっそく江ノ島に向け出発します!
 10:15 江ノ島(神奈川県指定史跡・名勝、日本百景)

 国道20号線(甲州街道)から鎌倉街道を南に向かいます。 町田駅から国道246号線
 を経由して国道467号線へ。 藤沢駅を過ぎるとまもなく江ノ島です。
 海が見えてきました。 そして江ノ島大橋も。 海の向こうには江ノ島が見えます。
 江ノ島は周囲4km標高60mほどの陸繋島です。 古来は引き潮の時だけ洲鼻という砂
 嘴が現れ、湘南海岸と地続きとなって歩いて渡ることができました。 しかし、関東大震災
 で島全体が隆起して、それ以降は地続き傾向にあります。
 江ノ島に到着しました。 しかし「とびっちょ」開店まではまだ45分もあります。
 江ノ島を散策しようと島の奥までバイクを進めると、500mも行かないうちに行き止まり。
 江ノ島観光は歩くしかないんですね。 しかたないので「とびっちょ」に戻ります。
 11:25 しらす料理専門店とびっちょ
                藤沢市江ノ島1-6-7
 
 とびっちょに戻ってきました。 まだ開店ま
 で30分以上あると思っていたら、店の前
 には数名の人が・・・。 もしやと思い店の
 前に行くと順番待ちの記入表が。 あわて
 て名前を記入するも6番目。 その後11時
 まで店の前で時間つぶしをしていましたが
 開店時には50名以上の人が・・・! 早め
 に来てよかった(^。^;)ホッ! そして、念願
 の「とびっちょ丼」にご対面。φ(^O^)▽
 
 12:45 白笹稲荷神社 秦野市今泉1052

 お腹が満足した後は、海を見ながら国道
 134号線を西へ走ります。 途中1号線に
 入り、二宮交差点を右折し秦野駅を目指し
 ます。
 まず1か所目の目的地「白笹稲荷神社」に
 到着しました。 ここには「一貫田湧水」
 あります。 とても広い境内でした。 奥へ
 進むと神社前の鳥居脇の竹筒から水が流
 れています。 とても美味しい水です。 
 13:05 小田急小田原線「秦野駅」

 続いて秦野駅北口へ。 駅前の広場に母
 子の銅像と、その脇に水場があります。
 一番手前の大きな石の真ん中に穴が開い
 ていて、そこから大量の水が流れていま
 す。
 こんな駅前にも湧水なんて、ぜいたくな町
 ですね! 
 13:15 弘法の清水(臼井戸)
                   秦野市大秦町1-31

 秦野駅北口から右に行った住宅街の中に
 「弘法の清水」はありました。
 ここは、弘法大師が持っていた杖を地面に
 つくと、そこから水が湧き出てきたという言
 い伝えからこのように呼ばれるようになり
 ました。
 「全国名水100選」に選ばれた秦野盆地湧
 水群の中でも、最も有名な湧水です。
 13:25 命徳寺 秦野市河原町1-5

 秦野駅から川沿いの道を東へ。 しばらく
 行くと左側にこんもりした緑の林が。
 命徳寺に到着です。 ここには秦野市指定
 重要文化財の山門があります。
 境内右側に、ズラッと並んだ6体のお地蔵
 さんが出迎えてくれます。
 ホッとする空間です。
 13:35 曽屋神社 秦野市曽屋1-6-10

 秦野市街最後の目的地は曽屋神社です。
 県道705号線と国道246号線がぶつかる
 手前にあります。 ちょっとした丘の上に立
 つ神社で、本殿左側の階段下に「井之明
 神水」が湧いています。
 この神社は、豊かに湧き出る水に感謝し
 て、水神を祀ったのが始まりといわれてい
 ます。
 それにしても秦野市には美味しい水が多
 いです。
 14:20 大日堂 秦野市蓑毛721

 秦野市街を離れヤビツ峠を目指します。
 県道70号線に入ると山道の雰囲気が濃く
 なります。 いよいよワインディングとわくわ
 くしていると何やら右側に赤い門が。
 何やら感じるものがあって急ブレーキ!
 山の斜面に建つ広いお寺です。 奥に進
 むと大日堂左側の斜面に「金剛水」という
 湧水を発見しました。
 14:50 丹沢大山国定公園 「菜の花台」展望台
 
 県道70号線をヤビツ峠を目指し上っていきます。 しかし空は厚い雲に覆われ、目前の
 山はモヤの中に隠れてしまい、なんだかいやな雰囲気です。
 今日は晴れの予報だったのでカッパは持ってきていません。 雨が降らないことを祈りな
 がら先を急ぎます。
 このような状況でも、やはりワインディングは楽しい v(^o^)v
 周りの景色を楽しみながら走っていると、急に視界が開けました。 菜の花台に到着で
 す。 晴れていればきっと遠くの景色まで見れたのでしょうが、残念ながら今日の天気で
 はモヤの中・・・。
 あまり良い景色は見れそうもないので、展望台登頂はパスして先に進みます。
 15:00 ヤビツ峠

 ヤビツ峠が近づくにつれますますモヤは濃
 くなっていきます。 視界は10mほど。
 ライトを点けない車が急に現れてビックリ
 です!
 そして無事ヤビツ峠に到着。
 15:10 護摩屋敷の水

 ヤビツ峠を越えると急にモヤが晴れ、視界が開けました。 これで安心して飛ばせます。
 \(^o^)/
 少し走ると最後の水場「護摩屋敷の水」に到着しました。 さすが人気の水場ですね。
 水を汲みに来ている車が5台もいました。 写真を撮りたいと言うとペットボトルをどけて
 場所を空けてくれました。 (∩_∩)ドゥモデス♪
 15:35 中津川「塩川橋」
 
 護摩屋敷の水で元気をつけた後は、一気
 にヤビツ峠を下ります。
 しかしこの道路、車が1台通れる程度の細
 い道なので、対向車が気になってほとんど
 飛ばせません。 安全運転で進みます。
 塩川橋に到着しました。 水の落ちる音が
 聞こえるので、橋の上でバイクを停めると
 ・・・ 橋の上から見た中津川・・・とてもきれ
 いでした (・o・)ホォ
 15:55 宮ケ瀬湖
 
 林道も終わり一気に視界が開けます。 トンネルをくぐると宮ケ瀬湖に到着しました。
 昨年の11月にこの近辺を回っているので、知っているところに戻ってキタッて感じ。
 駐車場にバイクを停めひと休み。 付近を散策します。
 しかしこの駐車場、土日は有料なんですね。 そんなにたくさんの人が来るんでしょうか?
 今日は平日。 駐車場は無料。 でも、駐車場向かいのお店も半分は閉まっています。
 高台の上から宮ケ瀬湖を遠望します。 眼下に見える宮ケ瀬湖畔園地は誰もおらずなん
 だかゴルフ場みたいでした。
 16:35 津久井湖

 最後の休憩場所津久井湖です。
 これからのルートを確認。 PaPaKoは20
 号線から昭島方面へ。 工場長は20号線
 を直進する予定です。
 町田街道から国道20号線へ。 そして石
 川入口でお別れです。
 今日はありがと (^-^)ゞ
 また次回もよろしくね〜♪ 



より大きな地図で 第13回ミーティング を表示