2018年9月9日〜12日(日〜水) 番外編・北海道&東日本パス「東北一周の旅」

                                 出発時間  : 午前7時36分
                                 集合場所  : JR東北本線「浦和駅」


 1日目(9/9)
 7:36 浦和駅 埼玉県さいたま市浦和区高砂1−16−12

 今回は初めての「北海道&東日本パス」を使って北海道へ上陸する予定でした。
 青春18きっぷよりこっちの方が第3セクターの鉄道を利用できたり、新幹線の利用も便
 利ですからね。 でも、9月6日に「北海道胆振東部地震」が発生! 北海道各所の鉄道
 が被害を受けたため、急きょ北海道上陸はあきらめ、東北一周の旅に変更しました。
 
 とりあえず仙台までは北海道のコースと変わらないため、武蔵野線・京浜東北線を利用し
 て浦和駅へ到着しました。 乗車予定の電車までまだ時間があります。 ここはちょっと腹
 ごしらえ。 立ち食いそばの「いろり庵きらく」でちくわ天そばをいただきます。 大きいちく
 わ天が美味しいです。 さあ電車(1524E)がやって来ました。 それでは出発進行(^^)/~~~
 9:08 宇都宮駅
          栃木県宇都宮市川向町1−23

 8:58に宇都宮駅に到着しました。 次の
 電車まで乗り換え時間は10分。 宇都宮
 駅はいつも、乗り換えのダイヤがちょうど
 よく、そして喫煙所もないのであきらめるこ
 とに慣れちゃいました。 黒磯行の電車(6
 39M)もやって来ました。 次行きますよ。
 10:26 黒磯駅
          栃木県那須塩原市本町1−1
 10:01に黒磯駅に到着です。 黒磯駅か
 ら新白河駅への電車は1時間10〜20分
 に1本なので乗り換え時間は25分あります
 。 以前は郡山駅まで直で行けたはずなん
 だけど・・・? 今は新白河駅で乗り換えに
 なっちゃったんですね。
 のんびりと4時間ぶりの一服をします。
 さて、新白河行きの電車(4133D)がやって
 来ました。 おっと新しい車両になったんで
 すね。 次行きま〜す。
 10:53 新白河駅
       福島県西白河郡西郷村字道南東114
 
 10:50に新白河駅に到着しました。 この
 駅は今年2月に仙台からの帰りで1回だけ
 下りたことのある駅です。
 さて、郡山行きの電車(2133M)も到着しま
 した。 乗車客もいっぱいいるみたいなの
 で早く席取りしなっくちゃ。
 11:39 郡山駅 福島県郡山市字燧田195
 
 11:32に郡山駅に到着。 郡山駅にはも
 う何回来たんでしょう?  東北方面のル
 ートは必ずこの駅で乗り換えるのでもう慣
 れちゃいました。 次の福島駅行きの電車
 (1139M)はすでの到着しています。 乗り
 換え時間7分。 一服する時間はないです
 ね。 それでは福島駅に向けて出発!
 12:40 福島駅 福島県福島市栄町1−1
 
 12:27に福島駅に到着しました。 次の仙台駅行きは快速の仙台シティラビット5号(3575M)です。 出発まではあと13分ありますね。
 座席も確保できたし・・・。 でも駅弁を買う時間はありません。 お腹空いたな。 しかたないのでホーム先端の喫煙所で2時間ぶりの
 至福のひと時を過ごします。 そろそろ出発時間ですね。 仙台まで1時間15分。 のんびりと景色を楽しみますか♪
 14:15 仙台駅 宮城県仙台市青葉区中央1−1−1
 
 13:55に仙台駅に到着しました。 仙台駅は今年の2月に第105回ミーティングで来て以来ですね。 でも今日は仙石東北ラインで石巻
 まで向かいます。 この路線は1時間に1本の割合で出ています。 次の快速電車(5575D)はすでにホームに到着していますね。 初め
 て乗る電車。 先頭には「HYBRID」と書かれています。 HB-E210系気動車と呼ばれる電車で、エンジンの動力は発電機を回転させる
 電力用として使用し、発電機と蓄電池の電力でモーターを駆動するシリーズハイブリッド方式と呼ばれる電車だそうです。 まあよくわか
 りませんが静かな電車ですね。 それでは今日の宿泊地石巻へ向け出発します。
 15:17 石巻駅 宮城県石巻市鋳銭場9−1
 
 石巻駅までやって来ました。 ここへ来たのは中学1年の時、石巻線へSLを撮りに来て以来なので50年ぶりくらいになるんでしょうか?
 懐かしいというより記憶に残っていません。 今回の旅行の目的地「石ノ森萬画館」はここにあるので、今日はここで泊まります。
 改札を出るとさっそくサイボーグ009、001、003と仮面ライダーが出迎えてくれました。 期待がどんどん高まりますね。 そして駅前
 にはシージェッター海斗(このキャラクターは私は全く知りません)が乗っているからくり時計が。 毎時00分に動き出すらしいのですが
 40分も待っていられないので先に進みましょう。
 石巻マンガロード
 石巻駅から駅前大通り、立町大通りから石ノ森萬画館までの通りには石ノ森先生のキャラクター像がたくさん立っており、通称「マンガ
 ロード」と呼ばれています。 マンガロードには、モニュメントだけではなく、ベンチ、ポスト、マンホールの蓋等至る所に石ノ森キャラが隠
 れています。 あまり時間もないのでキャラクター像を追いかけて石ノ森萬画館へ向かいます。
 サイボーグ003 <駅舎前>
 フランソワーズ・アルヌール(フランス)
 レーダー・センサー能力を保有し、4km四
 方の索敵聴覚、有効範囲50kmの遠視力
 を持っています。
 サイボーグ002 <駅舎上>
 ジェット・リンク(アメリカ)
 マッハ5で空中を自在に飛ぶことができる。
 仮面ライダーV3
   <駅向かい側、石巻市役所前>
 1973年2月〜1974年2月に放映された
 仮面ライダー3号です。
 サイボーグ005 <駅前大通り右側>
 ジェロニモ・ジュニア(インディアン)
 砲弾にも耐える装甲皮膚と、超高出力エン
 ジン・人工心臓による100万馬力の怪力。
 サイボーグ001
 イワン・ウイスキー(ロシア)
 テレキネシス、テレパシー、テレポート、予
 知夢、自然治癒力など様々な超能力。
 サイボーグ008
 ピュンマ(ケニア)
 両足の裏の噴射口や人工えら、深海の高
 重圧環境に耐える深海活動能力。
 サイボーグ009 <石巻駅前交差点>
 島村ジョー(日本と国籍不明ハーフ)
 7人の技術を結集した完成体で基礎能力
 は他のメンバーより高い。 加速装置によ
 りマッハ5で行動できる。
 サイボーグ004 <立町通り>
 アルベルト・ハインリヒ(ドイツ)
 右手の指は24口径のマシンガン、左手は
 指がダーツ型手裏剣、側面はレーザーナ
 イフ、大腿部にマイクロミサイルを装備。
 サイボーグ007 <立町通り>
 グレート・ブリテン(イギリス)
 でべそのスイッチを押すことで、自身の細
 胞の分子配列を変化させあらゆるものに
 変身可能。
 2日目(9/10)