2014年4月16〜17日(水・木) 富士山一周名所めぐり一泊ドライブ

                                 集合時間  : 午前6時30分
                                 参加者    : PaPaKo(ワゴンR)
                                 総走行距離 : 475km 22.1km/l
                  (1日目261km、2日目214km)


 1日目(4/16)
 9:00 河口湖 山梨県南都留郡富士河口湖町

 板橋本町から首都高に乗り、C2〜4号〜
 中央高速に入りました。 初夏のような陽
 気。 最高のドライブ日和です♪
 石川PAで朝食をとり、一路西へ向かいま
 す。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 河口湖ICで高速を下りました。 せっかく
 だから湖岸の道を走ります。 天気は良い
 のですが、なぜか空が白んでいます。
 真っ青な空だともっと湖がきれいなんでし
 ょうが・・・。
 9:15 冨士御室浅間神社 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951−1

 せっかくここまで来たのですから冨士御室浅間神社に寄って行きましょう。 2011年6月以来の訪問です。
 この凛とした雰囲気、身が引き締まりますね。 お参りをして反対側にある国重要文化財の本殿を拝観します。 木々の緑と建物の赤
 とてもきれいなコントラストです。 いつまでもこの環境を残してほしいですね。
 9:45 西湖 山梨県南都留郡富士河口湖町

 河口湖を通過し西湖に到着しました。
 本当に天気はいいんですよ。 でも空はモ
 ヤっているように白っぽいんです。 本当
 だったら青い空と白い富士山のコントラス
 トがきれいなんでしょうけど・・・ しかも逆
 行(+_+)
 目視ではもっとはっきりと富士山の姿が見
 えるんですけど。 とりあえずアップで。
 明日は青空にならないかな♪
 10:20 道の駅朝霧高原
      静岡県富士宮市根原字宝山492−14

 国道139号線を走ります。 精進湖、本栖
 湖を通り過ぎると静岡県です。 朝霧高原
 に入りました。 ここから見る富士山は、足
 元からず〜っと頂上まで続いているんだな
 って実感できて最高なんです。 ここまで来
 たらソフトクリームでしょ♪ 道の駅であさ
 ぎり牛乳ソフト400円をいただきます。 ちょ
 っと固めの濃厚なソフトクリームです。 ち
 ょー満足です。(^O^)▽
 11:00 天神橋 静岡県富士宮市上井出825−6

 さて、お昼にしましょう。 2012年5月のリベンジです。 今日は「むめさん」は第3水曜日で定休日。 そこで第2候補の「天神橋」に向
 かいます。 前回は臨時休業で食べられなかったお店です。 今日はやっているでしょうか? 開店時間の11時になってものれんが出
 ていません。 まさかと思って店の前で座っているおばあさんに聞くと「今開けますよ」って返事。 よかった。v(^o^)v
 店に入って富士宮焼きそば(肉)500円とお好み焼き(ミックス)650円を注文。 この焼きそばのもちもちとした食感とイワシの削り節の
 コク。 美味しいです。 お好み焼きは・・・おっ、大きい! 細く網のようにかけられたマヨネーズがとてもきれいです。 富士宮のお好
 み焼きは初めて食べたのですが、大量のキャベツが入っているのですね。 なんとか完食。ごちそうさまでした。φ(^O^)▽
 ここのお店の奥には富士山が見えるのですが・・・やっぱ、ぼんやりとしか見えないですね。 残念。(+_+)
 11:55 北山本門寺
            静岡県富士宮市北山4965

 お腹もいっぱいになったので観光に移りま
 しょう。 国道139号線を南下し北山本門
 寺に到着です。 日蓮宗七大本山の1つで
 富士五山の1つという由緒あるお寺です。
 駐車場の裏手に県天然記念物の題目杉
 が立っていました。 同寺の開祖日興上人
 が永仁6年(1298)に植えたと言われる杉
 で、以前は7本でしたが現在3本だけが残
 っています。
 12:30 大石寺
            静岡県富士宮市上条2057

 国道469号線を西へ向かうと大石寺の広
 大な敷地が見えてきます。
 正応3年(1290)に開創された日蓮正宗の
 総本山で、富士五山の1つという由緒ある
 お寺です。
 県重要文化財の三門をくぐると、両側に宿
 坊が立ち並ぶ参道がまっすぐに続いてい
 ます。 たくさんの枝垂桜が植えられ、もう
 ちょっと早かったらさぞきれいだったでしょ
 うね。 まっすぐ歩いて行くと正面に県重要
 文化財の御影堂が見えてきました。
 さて、五重塔は・・・と探しますが全く見当た
 りません。 地図をよく確認すると、右側の
 潤井川を渡った奥の山の中に建っている
 ようです。
 とにかく広い。(>.<) 南北約1550m、東西
 約1150mもあるそうです。
 10分ほど歩いて、杉の木の立ち並ぶ小
 路の先に国重要文化財に指定されている
 赤い五重塔の姿が見えてきました。 
 拝観を終え駐車場に戻ります。 法祥園と
 名づけられた日本庭園を見学して行きま
 す。 法祥園の真ん中にある明鏡池から
 見た富士山。 やっぱ、きれいですね♪
 13:45 上条のサクラ
            静岡県富士宮市上条923

 国道469号線から県道75号線を右に曲
 がると、右側の田んぼの中にぽつんと1本
 の木が植わっているのが見えます。 県天
 然記念物のサクラの木です。 どうやって
 近づくのかと道を探しますがありません。
 田んぼの仕切りの土手を歩いて行くしかな
 いみたいです。 樫とツゲの宿木になって
 いるヤマザクラの老樹です。
 15:55 KKR伊豆長岡千歳荘
            静岡県伊豆の国市古奈82
 そろそろチェックインの時間になりそうなの
 で宿に向かいましょうか。 国道139号線
 〜1号線〜414号線を走り伊豆長岡温泉
 に到着しました。 なんか地方都市という
 印象で温泉街という感じはしないですね。
 さっそく温泉をいただいて6時から夕食。
 お造り盛合せ、鮭のクリーム焼き、道明寺
 桜蒸し、牛のすき焼き・・・そしてサービスの
 さざえの壺焼き。 ごちそうさまでした。
 φ(^O^)▽ さて・・・お風呂行こ♪ 
 2日目(4/17)
 9:15 KKR伊豆長岡千歳荘
            静岡県伊豆の国市古奈82
 
 6:30に起床。 恒例の朝風呂も満喫しま
 した。 8時から朝食。 ここの旅館の朝食
 はハーフバイキングです。 湯豆腐、鯵の
 干物、温泉卵はテーブルにセットされてお
 り、サラダ、フルーツ、ドリンクなどはバイ
 キングになっています。 納豆もおかわり
 自由なので3杯もご飯をいただいちゃいま
 した。φ(^O^)▽ そろそろ出発します。
 お世話になりました。(^ー^)ノ~~
 9:35 旧上野家住宅
       静岡県伊豆の国市四日町蛭ヶ島12-2
 
 国道136号線から伊豆箱根駿豆線を横
 断します。 江川邸に向かう前に1か所立
 ち寄ります。 県道136号線を右折ししば
 らく走ると右側に蛭ヶ島公園があります。
 この公園の中に県文化財の旧上野家住
 宅があります。 18世紀中頃に建造され
 た建物で、市歴史民俗資料館として内部
 を公開しています。
 9:50 江川邸 静岡県伊豆の国市韮山韮山1
 
 韮山高校を回り込むと江川邸です。
 江川邸は韮山代官であった江川家の邸宅
 です。 韮山代官所は、江戸時代には伊
 豆・駿河・相模・武蔵・甲斐の幕府直轄地
 を統治していました。
 NHK大河ドラマ「篤姫」や「JIN−仁」や映
 画「山桜」などさまざまなロケに利用されて
 います。

 入場料300円を払い邸内へ入ります。
 敷地面積11,873uもの広大な敷地をも
 つ邸宅です。
 表門(国重要文化財)をくぐると正面に55
 2uの豪壮な主屋(国重要文化財)が見え
 てきます。 見学コースは右から回り込む
 ようににして建物内に入ります。 50坪も
 ある土間は圧巻ですね! 縁側からは非
 公開の書院(国重要文化財)を見ることが
 できます。 中庭には国重要文化財の肥
 料庫と武器庫が建っています。 残念なが
 ら仏間と東蔵(ともに国重要文化財)は見
 ることができませんでした。(+_+)
 10:45 韮山反射炉
        静岡県伊豆の国市中字鳴滝入268
 
 続いて世界遺産国内推薦資産の韮山反
 射炉に向かいます。 反射炉とは、金属
 を溶かして大砲を鋳造するための炉で、
 安政4年(1857)に完成しました。 稼働し
 た反射炉が現存するのはここだけです。
 高さ15.7m、連双2基(4炉)の反射炉で
 国指定史跡です。 平成27年の世界遺産
 登録を目指しているようです。 登録される
 といいですね。v(^o^)v
 11:15 三嶋大社 静岡県三島市大宮町2−1−5
 
 国道136号線を北上します。 三島田町駅を通過すると三嶋大社が見えてきます。
 駐車料金200円を払って駐車場へ。 1時間ごとに加算されるみたいなので1時間で散
 策を終えないと・・・。 桜の木の立ち並ぶ参道を進んで行くと正面に市文化財の神門
 見えてきます。 手水舎で身を清め境内へ。 広い境内の中央には市文化財の舞殿
 、そして国重要文化財の本殿、幣殿及び拝殿が見えます。  境内右側には樹齢1200
 年になる国天然記念物の金木犀が植わっています。 参道脇の池の周りには古木がた
 くさん植わっています。 社叢は市天然記念物に指定されているんですね。 さすが平安
 時代中期には「名神大」、その後「伊豆国一宮」、明治の社格制度では「官幣大社」に列
 せられた由緒ある神社です。 本当に見どころの多い神社ですね。v(^o^)v
 三島市内散策
  円明寺 静岡県三島市芝本町1−7 ・ 白滝公園 静岡県三島市一番町1−1
 
 まだ駐車時間に余裕があるので市内散策に出発します。 祓所神社の脇を通って市内
 に出ます。 中央町の一方通行を150mほど歩くと右側に円明寺が見えてきます。
 江戸時代の旧樋口本陣を表門を移築した表門は市の文化財に指定されています。
 県道51号線に出て北へ100mほど進むと楽寿園があります。 市文化財の楽寿館を見
 たかったのですが・・・入園料300円。 もったいないのでやめておきます。
 楽寿園の向かい側には白滝公園があります。 この近辺は富士山の被圧伏流水が湧き
 出る場所として有名です。 公園脇にはからくり人形がポンプを押してくれる「三島の水
 がありました。 湧水の流れる桜川に沿って三嶋大社へ。 途中西福寺の入口にも水場
 がありました。
 12:40 梅や 静岡県沼津市千本港町115-4
 
 そろそろ昼食にしたいのですが、三島で有
 名なのは「うなぎ」。 海魚が食べたいので
 沼津まで車を走らせます。 沼津みなとP
 に車を停めお店を探します。 結局、グル
 ナビで評価の高い「梅や」にしました。
 注文したのは人気No.1の駿河湾地魚天丼
 1300円。 サクッと揚げられた熱々の「で
 んでん」と「たちうお」の天ぷら。 美味しか
 ったです。 ごちそうさまでした。φ(^O^)▽
 14:40 東名高速足柄SA(上り線)
          静岡県御殿場市深沢1801−8
 明日は仕事なのでそろそろ東京を目指し
 ます。 沼津ICから東名に乗りました。
 足柄SAでトイレ休憩にします。 売店をウ
 ロついていると、最近テレビでよく取り上げ
 られている「そのまんまプリン(367円)」を
 見つけちゃいました。 濃厚で美味しい。
 今日はこのまま相模原愛川ICまで一気に
 走ります。 次回はどこへ行こうかな?
 そろそろバイクで出動かな?
 それじゃ、また。 バイバ〜イ。(^ー^)ノ~~



より大きな地図で 第77回ミーティング を表示