2013年11月19日(火) 神奈川県山北町・南足柄市名所めぐり

                                 集合時間  : 午前8時00分
                                 集合場所  : マクドナルド246厚木店
                                 参加者    : PaPaKo(アドレスV125) ・ 工場長
                                 総走行距離 : 195km 39.6km/l


 7:10 八王子バイパス御殿山料金所 八王子市鑓水字丹波山538

 雨に祟られたり、風邪をひいたりで実に3か月ぶりのツーリングです。
 しかし今回も2週間前に左足首を捻挫してしまい完治していないので、ギアチェンジが心
 配なことからアドレスで出かけることにしました。
 6時に自宅を出発し、都道248号線から国道20号線を走り八王子バイパスに入りまし
 た。 しかし・・・寒い。(+_+) 外気温はなんと7℃。
 1時間も走っているとトイレが近くなってしまいます。 通行料金30円も用意しなければい
 けないので、料金所手前のパーキングでトイレ休憩にします。
 
 7:55 マクドナルド246厚木店 厚木市水引2−5−37

 八王子バイパスを走り神奈川県に入りました。
 ここまでは渋滞もなくスムーズに走れたのですが、ここから渋滞が始まりました。
 国道129号線に入っても車の列が続いています。 ここからはアドレスの真骨頂。 車と
 車の間の専用車線?を突き進みます。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 国道246号線に入ると渋滞はひどくなる一方。 やっと右側にマクドナルドが見えてきま
 した。 なんとか集合時間前に滑り込みセーフです。(^ー^)ノ
 なんと・・・工場長は7:15に到着したそうです。 それって早すぎません!
 
 9:30 酒水の滝(日本の滝百選) 足柄上郡山北町

 国道246号線で伊勢原市、秦野市、松田町を走り山北町に入りました。
 樋口橋交差点を左折し酒匂川を渡ります。 案内板に従って細い路地を右折すると酒水
 の滝に到着します。 ここへは過去2回来ているのですが、いずれも地震と台風による
 崖崩れで見ることができませんでした。 さて、今日はどうでしょう?
 通行止めの看板もありません。 遊歩道を歩いて行くと正面に滝の姿が見えてきました。
 しかし赤い橋から先は通行止めです。 滝まで続く遊歩道が見えているだけに残念です。
 そして橋の手前には名水百選の水場があります。
 帰り際、遊歩道脇に建つ最勝寺に立ち寄ります。 約300体もの水かけ地蔵尊が立ち並
 ぶ静かなお寺です。 本堂右側の滝堂(常実坊)にも湧水が流れていました。
 10:15 室生神社 足柄上郡山北町山北1200

 国道246号線から県道74号線に入るとす
 ぐ右側に室生神社が見えます。 広い境内
 を持つ「流鏑馬」で有名な神社です。
 境内に入るとすぐ右側に町天然記念物の
 いちょうが植わっています。 この時期の
 いちょうはまっ黄色に色づいていてとても
 きれいですね。 そして社殿左側には、
 天然記念物でかながわ名木100選にも選
 ばれているぼだいじゅが植わっています。
 10:30 八幡神社 足柄上郡山北町岸1785

 県道74号線を南へ300mほど走ると右側に大きな木が見えてきます。 八幡神社です。 この大きな木が、樹齢300年になる町天然
 記念物のくすのきです。 お参りをと石段を登って行こうとすると、左右の狛犬がちょっと不自然??? よく見ると狛犬ではなくてライオ
 ンです。 そのライオンも下を向いており、その見ている先には小さなライオンが・・・。 千尋の谷に突き落とした子供のライオンを見守
 っている親ライオンなのでしょう。 左側のライオンも遠くから子供を見守っているようでした。
 10:55 朝日観音堂 南足利市怒田2179

 県道74号線をさらに南へ走ります。 南足柄市に入ってすぐの農協ガソリンスタンドを右
 折。 さらに右折して林の中を走って行くと左側に市文化財の朝日観音堂が見えてきます
 。 回りにお寺もなく、この建物だけがポツンと建っているのでちょっと不思議な感じです。
 江戸時代中期に建立された建物で、聖観音菩薩立像と兜跋毘沙門天立像、小仏像は県
 文化財に指定されています。
 11:10 自得寺 南足利市怒田999

 自得寺を目指していたら、アサヒビール園の案内板が。 こんなところにアサヒビールの工場があったんですね。 でも今日の目的は違
 うので、工場前を左折して集落への坂を下って行きます。 右側の土手の木にオレンジ色の物がちらほら見えます。 停まってみると美
 味しそうに熟したみかんがたくさん生っていました。 自得寺に到着しました。 長い参道を持つきれいなお寺です。 市天然記念物のナ
 ギは・・・?って探すと、お寺右側の民家の前に植わっていました。 かながわの名木100選に選ばれている木です。
 11:35 最乗寺 南足柄市大雄町1157

 伊豆箱根鉄道大雄山線大雄山駅を通り過ぎ県道723号線に入ります。 この道路でいいんだよな?って考えながら走っていると、左
 側に赤い仁王門が見えてきました。 最乗寺に到着・・・と思ったら境内は2km先とのこと。 とてつもなく長い参道を持つお寺です。
 ここの文化財は杉林と多宝塔しかないのであまり期待していなかったのですが、思わぬ誤算です。 うっそうとした林の中の道を走って
 行くと、やっとお寺らしき石段が見えました。 ここの左側に遊歩道があり左側にきれいに杉の木が並んでいます。 県天然記念物の大
 雄山の杉林です。 ここからさらに走って行くと駐車場に到着しました。 境内に入ってみてビックリ! こんなに大きなお寺だったの?
 応永8年(1401)に開山された関東三十六不動霊場第2番のお寺です。 境内には30余棟の堂塔が立ち並んでいます。 本堂前の
 もみじが赤く色づいています。 本堂を過ぎて奥の院へ。 左側に金剛水が湧き出る水屋がありました。 右側には市文化財の多宝塔
 が建っています。 御供橋の両脇に架かる圓通橋を渡り結界門へ。 門の両側には大天狗と小天狗(からす天狗)が睨みをきかせてい
 ます。ここから先は道了大薩の浄域とされています。 曲がりくねった石段を登って奥の院へ。 駐車場から200段くらいは登ってきた
 のではないかな? まだかなと思っていると・・・目の前に絶壁のような石段が! 下りてきた人に聞くと215段あるそうです。(+_+) 大天
 狗と小天狗の像の間を登って行き、やっと奥の院に到着です。 参拝を済ませ御真殿へ。 御真殿脇には赤く塗られた大小の高下駄
 がたくさん奉納されていました。 水場もあちこちにあり、見所がたくさんあるすばらしいお寺でした。v(^o^)v でも、疲れた。(+_+)
 12:45 十八丁目茶屋
            南足柄市大雄町1144−2

 石段を歩きすぎてちょっと疲れました。 お
 昼時なんですがこの近辺って目ぼしい場所
 がないんですよね。 どこか・・・って探して
 たら「名物麦とろ定食」の看板発見!
 加山雄三やたくさんの芸能人も立ち寄って
 いるみたいです。 自然薯のねばりと味は
 最高ですね。 そばも美味しかったです。
 1200円はちょっと高いけど、まぁこんなも
 のかな。φ(^O^)▽
 13:40 寒田神社
          足柄上郡松田町惣領1769−1

 県道78号線から県道712号線へ。 酒匂
 川に架かる橋の上から見える神社が寒田
 神社です。 この神社にはかながわ名木1
 00選のカシの木があるはずなのですが・・
 ・見つかりません。 家に帰って調べたら、
 小学校との塀の境に植わっていたんです
 ね。 今度行った時に探してみます。
 15:00 ファミリーマート厚木恩名店 厚木市恩名1−6−7

 帰りのルートはヤビツ峠を走ることも考えたのですが、工場長が来た道の逆行がいいと
 いうので国道246号線を戻ることにしました。 まだ帰宅時間でもないのに道路はズーっ
 と渋滞。(+_+) アドレスお得意のすり抜けで突き進みました・・・が、工場長が着いて来ま
 せん。 さずがにCB400じゃキツいですかね。
 厚木市街に入り、国道129号線に戻って来ました。 工場長とはここでお別れなので最
 後の休憩を取ります。 ちょうどファミマが見えてきたので、ここで休憩にしますか。
 日も短くなってきたのでちょうどいい時間かな。 暗くなる頃には帰宅できるでしょう。
 これで今年は最後かな? いろいろとお世話になりました。 来年もまたどこかへ走りに
 行きましょうね。 それまでには足を治しておきますネ。
 それじゃまた。 バイバ〜イ。(^ー^)ノ~~



より大きな地図で 第76回ミーティング を表示