2010年5月10日(月) 茨城県、鹿島神宮参拝ツーリング

                                 集合時間  : 午前8時00分
                                 集合場所  : マクドナルド254和光店
                                 参加者    : PaPaKo ・ 工場長
                                 総走行距離 : 297km 29.8km/l (PaPaKo)


 8:25 マクドナルド254和光店

 今日は茨城県、霞ヶ浦方面へ向かいます。 外環道から常磐道へ走るので、集合場所は
 国道254号線、和光インター近くのマクドナルドです。
 ゴールデンウィーク明けのの初の月曜日、しかも五十日とあって道路はかなり混んでいま
 す。 なんとか集合時間前の7:55に滑り込み。 工場長も8:05に到着しました。
 雲が空全体を覆っています。 天気予報も曇りで、遅くなるほど雨の可能性が・・・。
 ちょっと不安ですが、出発しますか。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 9:25 常磐自動車道 谷田部東PA

 和光ICから外環自動車道に乗り、三郷JCTから常磐自動車道へ。
 埼玉県から千葉県を走りぬけ、茨城県へ入りました。 グラストラッカーで走っていた時に
 は、高速道路って全然面白くなかったのに、VTRで走るととっても楽しいです。v(^o^)v
 追い越しも自由自在。 スピードに余裕があるっていいですね。 遊びすぎて、工場長のC
 Bが見えなくなっちゃいました。 おっと、スピードダウン。
 この先桜土浦ICで高速を下りるので、谷田部東PAで小休止を取ります。
 10:10 鹿嶋神社 土浦市中村西根817-1
 
 桜土浦ICで下り、国道354号線を東へ。
 すぐ右側に高校野球で有名な常総学院が
 見えてきます。 最初の目的地「鹿嶋神社」
 はこの常総学院の脇にあります。
 東小学校下交差点を右折し、畑の中のの
 どかな道を走って行くと、こんもりとした森
 が見えてきました。 入口に立つ赤い鳥居
 本殿、拝殿は市の有形文化財です。
 しかし残念ながら本殿は覆屋の中にあり、
 見ることはできませんでした。(*_*)
 10:35 大聖寺 土浦市永国203
 
 鹿嶋神社から国道354号線を横切り真直
 ぐ進むと、左側に大聖寺が見えます。
 長徳元年(995)に開山された古刹で、北関
 東三十六不動尊霊場第三十一番札所です
 。 最初に出迎えてくれた山門、その先に
 ある四脚門は、共に土浦市有形文化財
 す。 広大な敷地を持つ立派なお寺で、境
 内には「新四国八十八箇所ミニ霊場」があ
 り、1時間ほどで巡拝ができます。
 11:05 曙のグミ 阿見町曙151−106
 
 国道125号線に戻り西へ進みます。 土浦市から阿見町へ。 東京医大西交差点を過
 ぎるとナビは左の住宅街へ曲がるように指示しています。
 住宅街の中を走っていると道路の真ん中にこんもりとした木が見えます。 近付いて見る
 と茨城県指定天然記念物のグミの木でした。
 道路の真ん中に植わっているため、そこだけ道路が狭くなっています。 でも、道路より貴
 重な木を保護する姿勢ってうれしいですね。o(^o^)o
 11:15 阿弥神社 阿見町竹来1641
 
 曙の住宅街を抜け県道231号に出ます。
 1kmも走らないうちにうっそうとした森が
 見えてきました。 阿弥神社です。
 この神社の樹叢は阿見町の天然記念物
 す。 昼なお暗い参道を奥へ進みます。
 樹木が密集していて日がほとんど入ってき
 ません。 参道の両側にはウツボカズラの
 ような花?がたくさん咲いていて、なんだか
 不気味な雰囲気です。
 12:30 潮来の大イチョウ 潮来市潮来442 西円寺
 
 再び国道125号線に戻り西へ進みます。 阿見町から美浦村をアッという間に抜け稲敷
 市へ。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o 美浦村って小さいんですね。
 霞ヶ浦のすぐ脇を走っているはずなのですが、左側には広大な畑?が見えるだけで、湖
 は全く見えません。 北田交差点を左折し、国道51号線に入ります。 北利根橋を渡ると
 潮来市です。 ここでやっと左側に湖の姿を見ることができました。
 稲荷山公園を過ぎた所で右折。 目的地の長勝寺はこの辺のはずなんですが・・・見つか
 りません。(+_+) 探していたら大きなイチョウの木が見えました。 潮来市天然記念物の
 潮来の大イチョウです。 この木は西円寺の境内に立っていました。
 12:40 長勝寺 潮来市潮来428
 
 長勝寺は西円寺から少し入った所にありま
 した。 長勝寺は文治元年(1185)に源頼
 朝によって創建されたといわれる古刹です
 。 駐車場にバイクを停めると、正面に鐘
 楼、左側には茨城県文化財の本堂が見え
 ます。 この本堂以外にも、楼門、書院・玄
 関・庫裡・穏寮が県の文化財に指定されて
 います。 歴史を感じる立派なお寺です。
 他にも市天然記念物のボダイジュがある
 のですが、見逃しちゃいました。(+_+)
 13:25 萬寿山 行方市白浜127−2
 
 そろそろお腹も空いてきたのでお昼にしま
 す。 延方交差点を左折し、県道188号線
 に入ります。 左側に北浦を見ながら北上
 行方市に入りました。 目的地の萬寿山は
 北浦大橋の手前にありました。
 お目当てはもちろん「行方丼」。 なまずの
 みそだれ丼です。 さっぱりした白身魚の
 フライに甘いみそだれがグッド! 温卵を
 まぶすとさらにまろやかな味に。
 ごちそうさまでした。φ(^O^)▽ 
 14:35 鹿島神宮 鹿嶋市宮中2306−1
 
 お腹もいっぱいになったので鹿島神宮を目
 指します。 北浦大橋を渡ると鹿嶋市です。
 県道18号線を南下し、鹿島線の線路をくぐ
 ると左側に鹿島神宮が見えてきました。
 駐車場は有料なんですが、バイクは自転車
 置き場に置くことができ、無料です。
 鳥居をくぐると正面に真っ赤な楼門(国重
 要文化財)が見えます。 楼門廻廊は鹿嶋
 市の有形文化財です。 境内に入ると、右
 側には徳川二代将軍秀忠公が奉納した
 殿、拝殿、幣殿、石の間(国重要文化財)
 が、左側には仮殿(国重要文化財)が見え
 ます。 本殿からさらに奥へ。 県天然記念
 物の樹叢の中を5分ほど歩くと、右側に徳
 川家康公が奉納した奥宮本殿(国重要文
 化財)が見えてきます。 ここから左へ折れ
 5分ほど坂を下って行くと御手洗池にたどり
 着きます。 崖から大木が真横に伸び、そ
 の木で陰になった薄暗い池です。 池に注
 ぐ清水は古木の根本にある石造りの枡か
 ら湧き出しています。 昔はこちら側が表
 参道で、この池で身を清めてから参拝して
 いたそうです。 
 17:30 常磐自動車道 守谷SA

 時間がたつのを忘れて、鹿島神宮をノンビリ見学しすぎちゃいました。
 時間も遅くなり、最大の目的の達成できたので、今日は帰宅することにします。
 国道51号線から国道125号線へ。 来た道を逆行で帰ります。ε=ε=ε=ε=(o- -)o
 するとなにやらシールドにポツポツと当たってきます。 やばい! 雨が降り始めたようで
 す。 まだ雨はシールドに当たって初めてわかる程度。
 しかし、このままでは・・・急遽予定を変更して阿見東ICから圏央道に乗ることにします。
 正面に牛久大仏の姿が見えてきます。 そして左側に大きなあみプレミアム・アウトレット
 の姿が・・・。 無事、雨に降られることなく高速入り。
 圏央道から常磐道に乗り継ぎ、守谷SAでひと休みします。
 18:45 外環道 新倉PA

 まったく渋滞もなく三郷JCTに到着。 外環道に入りました。
 とりあえず、もう雨の心配はなさそうです。
 荒川を渡り、新倉PAで最後の休憩。 私はこの先の和光ICから自宅へ、工場長は大泉I
 Cまで走り自宅へ帰ります。
 とりあえずカッパのお世話にならずにすみました。 時々晴れ間も見えて、まずまずのツ
 ーリングになりました。
 次回は、来週の1泊ツーリングですね。 約2か月ぶりの長距離走行。 良い足慣らしが
 できたと思います。
 それでは、また来週。 いっぱい遊びましょうね。(^ー^)ノ~~ 



より大きな地図で 第43回ミーティング を表示